赤ニキビの治し方│炎症を抑えて早く治すケア方法を紹介!

痛痒く、見た目も目立つのでメイクで隠すのも難しい”赤ニキビ”。
白・黒ニキビが炎症を起こして赤ニキビに発展するケースや、突然なんの前触れもなくひょっこり登場することもあります。
そしてニキビ跡ができやすいのが赤ニキビの厄介なところです。
今回はできてしまった赤ニキビをできるだけ跡を残さず、早くキレイに治すためのポイントと、おすすめの商品を紹介していきます!
- この記事の監修医師 -

鴇田 真海(ときた まみ)先生
皮膚科医/白金クリニック院長
【所属】日本皮膚科学会専門医/日本美容皮膚科学会会員
2007年藤田保健衛生大学卒業後、2009年東京慈恵会医科大学病院 皮膚科入局
2015年から白金クリニック院長を務める
目次
赤ニキビを治すには「清潔」が大前提!

ニキビを治すのに、まず1番大切なのは”肌を清潔に保つ”こと。
気づくとニキビを触っている方いますよね。気になってしまうのはわかりますが、絶対にやめましょう。触るだけで跡が残りやすくなってしまいます。
また赤ニキビはアクネ菌の増殖によっておきている炎症なので、お肌はとても敏感な状態。雑菌だらけの手で触ってしまうと余計に炎症がひどくなってしまいます。
まず第一に
- 炎症ニキビを触らない
- 清潔なタオルで顔をふく
- シャンプーや洗顔料の洗い残しに気を付ける
など、肌が雑菌にさらされないように、赤ニキビに触れるものは清潔であることを心掛けるようにしましょう。
赤ニキビを治す方法とは?

肌を清潔に保つことは大前提として、赤ニキビをキレイに治していくにはどうすれば良いのでしょうか。
- 内側からのケア⇒生活習慣や食生活を見直す・抗生物質を飲む・ホルモン治療
- 外側からのケア⇒スキンケア・クリニック治療
赤ニキビの治し方には大きくわけて、内側からのケアと外側からのケアの2つがあります。
もちろん生活習慣を見直すことで次第にニキビのできにくい肌へと変化させていくことは大前提です。
しかし、赤ニキビは炎症を起こしてしまっている状態なので、かなり目立ちますよね。「一刻も早く治したい」という方がほとんどではないでしょうか。
内側からのケアは前提とはいえ、時間もかかりますし、本当に継続して改善していけるのか分かりません。なるべく早くキレイに治したいという方は外側からのケアをまずは行ってみましょう。
外側からのケアには、大きくわけて「自宅でスキンケア」と「クリニック治療」の2パターンに分かれます。
クリニック治療は、最低数万円はかかりますし、成分の強い薬による副作用の心配もあるので、あまりオススメできません。(どんなニキビケアをしても全く治らないという最終手段として、考える分にはありだと思います。)
一方、スキンケアは誰でも気軽で簡単に試すことができる方法です。
まず試してみるべきは数万円以上するクリニックよりも、自宅でできるスキンケアからでしょう。クリニック治療は自宅ケアでダメだったときの最終手段です。
今回は赤ニキビを治す方法の中でも「スキンケア」に注目し、正しいケアで赤ニキビを早く・キレイに治す方法を紹介していきます。
赤いニキビは専用スキンケアで”早く・キレイに”治す

スキンケアは手軽にニキビを治せる方法です。でも、どんなに頑張ってケアをしていても方法が間違っていればニキビは悪化してしまいます。
1番大切なことは「ニキビの状態に合わせた正しいケア」をしてあげること。
みなさんが今悩んでいる赤ニキビは、アクネ菌の増殖によって炎症を起こしている状態です。炎症が長引き、ひどくなるほどニキビ跡はできやすくなってしまいます。
そのため、赤ニキビができてしまったら炎症がひどくなる前のなるべく早い段階でケアしてあげることが最重要。
ニキビケア商品の中でも、赤ニキビのある肌に合った商品を選ぶようにしましょう。特に肌が敏感な状態なので配合成分の肌への優しさはこだわるべきです。
赤ニキビを治すためのスキンケア商品選びで特に気を付けたいポイントが以下の4つ。
- 炎症を抑える成分
- ビタミンC配合
- 合成界面活性剤には注意
- 保湿成分たっぷり
この4点をスキンケアで徹底的に固めていけば、赤ニキビを早くキレイに治すことができます。それでは、4つのポイントについて詳しく説明していきますね。
①炎症を抑える成分

先ほども言いましたが、赤ニキビができたら早い段階で炎症を抑えることが1番重要。 炎症を抑えるには、抗炎症作用のある化粧水でケアしてあげるのが一番早くてお手軽です。
しかし、ここで気を付けてほしいのが”抗炎症成分の強さ”。
よくドラッグストアなどで見かける市販のニキビケア商品には、サリチル酸という抗炎症作用の強い成分が配合されています。しかし、これは刺激が強く、肌を乾燥させニキビの悪化を招くことになってしまう可能性もあるんですよね。
また病院で処方される抗生物質や抗炎症剤も、効果が強い一方で副作用によるかゆみや乾燥を伴うことがあります。
抗炎症成分の中でも、赤ニキビなど炎症が起きた敏感な肌におすすめなのが甘草(グリチルリチン酸ジカリウム)。こちらは高い抗炎症作用だけでなく、抗アレルギー作用も持っているため敏感肌の方でも安心して使うことができます。
単純にニキビを治すことだけでなく「お肌を守りながら」ニキビを治すということを心掛けましょう。
②ビタミンC配合

ニキビの厄介なところはニキビ自体が治っても、跡が残ってしまうことがあること。
跡が残ってしまえば、せっかくニキビが治ってもキレイな肌とは言えません。
スポンサーリンク
出来る限りニキビ跡を残さないために、おすすめな成分がビタミンC誘導体。
ニキビをできにくくするだけでなく、メラニンの色素沈着を抑えてニキビ跡やシミができるのを防いでくれます。
しかもビタミンC誘導体誘導体は、浸透力バツグンでお肌の奥までしっかりケアできる優れもの。
お肌の奥までスルスルッと入り込んで、しっかりとお肌を整えれくれます。
③洗顔料の「合成界面活性剤」に注意

赤ニキビは、主に皮脂の過剰分泌によっておこる毛穴のつまりが原因です。
毛穴をきれいに保つことで、繰り返すニキビの予防につながります。
毛穴のつまりを改善するには、やはり洗顔で毛穴をしっかり洗うのが1番。
でもただ洗うのではなく「余分な皮脂や汚れをしっかりと落とし、必要な皮脂を肌に残してあげる」ことが重要です。
つまり汚れを落とすために洗いすぎて、逆に肌を乾燥させてしまうのはNGなんですね。
洗顔で肌を乾燥させないためにも洗顔料の洗浄力はしっかりと把握するようにしましょう。
石油系の合成界面活性剤(ラウリル硫酸○○など)が入っているものはとても洗浄力が強い成分なので注意。
肌の必要な皮脂まで落とし、乾燥による皮脂の過剰分泌を引き起こしてしまいます。
赤ニキビにおすすめなのは「クレイ(泥)タイプの洗顔料」。
粒子が細かいので、肌に負担をかけることなく毛穴の奥まできれいに洗浄してくれます。
④保湿成分がたっぷり入っているもの

どのニキビの状態でもいえることですが、赤ニキビにも保湿ケアはかかせません。
保湿を徹底して、過剰な皮脂分泌よる毛穴のつまりが起こらない肌にしてあげることが大切です。
乾燥を防ぐことで、肌のバリア機能を高め大人ニキビの慢性化を防止することができます。
ヒアルロン酸やスクワランは保湿力が高く、肌をしっとりもちもちにしてくれるおすすめの保湿成分です。
さらに成分名だけでなく、成分の大きさにこだわると良いです。
成分が小さくなっていれば肌の奥まで浸透して、内側からしっかりと潤いのあるお肌に変えてくれます。
商品に「ナノ化」「低分子化」などと書いてあるものが、成分が小さくされているサインです。
乾燥のない潤いのある肌を保ち、ニキビが繰り返しできない肌にしてあげましょう。
赤ニキビを治すなら”ビーグレン”がおすすめ!
赤ニキビを早くキレイに治すポイントを紹介しましたが、実際に自分で4つのポイントを満たすスキンケア商品を探し出すのは面倒だし時間がかかって大変ですよね。
そこでおすすめなのが、洗顔料・化粧水・美容液・クリームのスキンケア一式がセットになっているビーグレンニキビケアトライアルセット

万が一肌に合わなかったり効果が実感できない場合は、お試しセットでも365日全額返金保証がついています。
ニキビケアセットを試したことがない方はもちろん、色んなニキビケアセットを試したけど効果がなかった方でも安心して試すことができるのではないでしょうか。
赤ニキビにビーグレンがおすすめな理由
ビーグレンのスキンケアセットなら
- 肌に優しい抗炎症成分
- ビタミンC配合
- クレイ洗顔
- 保湿成分たっぷり
先ほど紹介した赤ニキビケアに重要なこの4つのポイントをしっかりと補ってくれるのが魅力です。なにより肌に優しい成分で作られているので、赤ニキビのできた敏感な肌でも安心して使うことができます。
ポイント①肌に刺激を与えず炎症を抑える
炎症を抑える働きのある甘草(グリチルリチン酸ジカリウム)を配合しています。
刺激の強い『サリチル酸』を一切使用していないためお肌に負担をかけずにケアしてくれます。下手に強い作用を持つ成分で更に赤ニキビを悪化させてしまう心配はありません。
ポイント②高濃度ビタミンC配合でニキビ跡予防
ビーグレンのCセラムは、高濃度(7.5%)のビタミンCを配合。
また「Qusome」と呼ばれるビーグレン独自の超微粒カプセル(ナノサイズ)で肌の奥深くまでしっかりと成分を届けてくれます。他のスキンケア商品よりもはるかにビタミンCの効果を強く実感できるのは魅力的ですね。
ポイント③クレイ洗顔で肌に優しく毛穴の汚れを除去
ビーグレンの洗顔料は、超微粒子の天然クレイ「モンモリロナイト」を使用。泡立てる必要もなく、そのまま肌に負担をかけずに毛穴を洗浄することができます。
もちろん合成界面活性剤不使用なので、敏感肌の方でも安心して使うことが可能です。
ポイント④保湿成分も肌の奥深くまでしっかり浸透
ビタミンCと同じく独自のテクノロジー「Qusome」によって、保湿成分も肌の奥までしっかり浸透。
表面的な保湿でなく内側から保湿することができるので、乾燥から肌を守りニキビのできにくい肌へ導いてくれます。
ビーグレンを使って厄介な赤ニキビとさよなら

このようにビーグレンは、炎症を起こしてしまったニキビを早く・キレイに治すためのニキビケアセットなので、赤ニキビでお悩みの方にぜひ試していただきたい商品です。
これ1つで赤ニキビケアができるので、自分でスキンケア商品を1つずつ探すよりも楽ちんで嬉しいですよね。
痛痒くて目立つ厄介な赤ニキビを治すことができれば
- 鏡を見るたびに嫌な気分にならない
- 人と話すときにしっかりと顔を見て話せる
- わざわざ厚化粧でニキビを隠す必要がない
など、今よりずっと自分を好きになることができると思います。
できてしまった赤ニキビをなるべく早く・キレイにニキビを治したいとお悩みのみなさん、ぜひビーグレンニキビケアトライアルセットを試してみてくださいね。
もちろんビーグレンを使用することに加えて、内側からのケア(生活習慣の見直し、食生活の改善など)もきちんとこなせば、大人ニキビ知らずの美肌はもうすぐそこですよ♪
スポンサーリンク
