“ビーグレン ホワイトケア”の口コミは本当?シミへの効果・美白効果を調べてみた!
シミ・色素沈着のケアに向けて作られた「ビーグレン ホワイトケア」。
「なかなか消えないシミをどうにか消したい!」という人にぴったりの商品です。
漂白作用で、茶色く色素沈着してしまった部分を薄くしてくれるんですね。
今回はこのビーグレンホワイトケアをシミに悩むモニターさんに1週間使ってもらい、効果や使い心地を検証してみました!
特徴や口コミなども含め、ビーグレンホワイトケアについて詳しく紹介していきます。
目次
「ビーグレン ホワイトケア」の口コミはどんな感じ?
ビーグレン ホワイトケアの口コミをアットコスメやTwitterで調べてみました。
●化粧乗りがよかったのがとても嬉しいです。効果はまだ顕著ではないですが、肌のトーンが上がった感じです。 (27歳・混合肌)
●肌のトーンは上がった気がします!使い続けると美白効果はありそう!(26歳・普通肌)
●私には合いました。一番効果があったのは肌の水分量が上がったことです。(45歳・普通肌)
☆ツイッターでの口コミ
またブログで実際に私の肌の写真と一緒にUPしようと思うんだけどね、ビーグレンのホワイトケア使ってからマジでニキビ跡薄くなってる😳!
鏡で自分の肌見るのすごく楽しい✌︎(‘ω’✌︎ )
もっと若返りたい!!!← pic.twitter.com/NckbtjHkCx— 小川未稀 (@ogarin1211) 2017年7月5日
ビーグレンのホワイトケアを一念発起して使ってるのですが、シミ自体がすこし薄くなって顔色は明るくなってきた気がする。毛穴ケアの方も気になる。
— ふじお (@fujio0311) 2014年12月17日
☆アットコスメでの口コミ
●4点セットのうち、ローションとcセラムはピリピリしてダメでした。(46歳・乾燥肌) ●私にはハイドロキノンの刺激が強かったのか、目元の痒みが出てきてしまいました。(33歳・混合肌) ● 使い始め初日、ちょっと乾燥するな。。なんて思ってましたが、気にすることなく使用を続けること3日目、頬のあたりや顎の皮がむけてきました。(38歳・混合肌)
「肌のトーンが上がった」という意見が多く、やはり美白効果は期待できそうです。
一方「ピリピリ感・かゆみ・乾燥が気になった」という声も…。
敏感肌や乾燥肌の人だと使いたくても肌に合うかちょっと不安ですね。
1週間1,800円のトライアルセットから始められるので、まずは肌に合うか試してみるのが安心だと思います。
「ビーグレン ホワイトケア」の特徴4つ
ビーグレンホワイトケアの特徴を4つご紹介します。
ハイドロキノンでしぶといシミを漂白して透明感のある肌に♪

なんといってもすでにできてしまったシミを薄くできるのがビーグレンホワイトケアの優れたポイントです。
一般的な美白ケア商品(プラセンタやコウジ酸が入っているもの)は、”シミの予防”のために作られています。
そのため1度できてしまったシミを薄くするのにはあまり向いていないんです。
一方ビーグレンホワイトケアには、”肌の漂白剤”とも呼ばれる美白成分の「ハイドロキノン」が入っています。
できてしまったシミを漂白して薄くしてくれるんですね。
「どんな美白ケアを使っても全然薄くならないし・・・」とあきらめかけている人も1度使ってみる価値ありです。
ハイドロキノンについてもっと詳しく知りたいという人は、以下の記事もチェックしてみてください。
バツグンの保湿力で1日中うるおいのあるぷにぷに肌をキープ

保湿力が高く赤ちゃんのような乾燥知らずのぷにぷに肌に近づけることができます♪
ビーグレン独自の浸透テクノロジー「QuSome(キューソーム)」が、うるおいを肌の奥までしっかり届けてくれるんですね。
表面だけでなく、内側まで潤いたっぷりにしてくれます。
また浸透させるだけでなく、潤いが逃げないようにキープする働きもあります。
肌に入れた潤いを閉じこめて1日中キープしてくれるんです。
乾燥がなくなると肌のターンオーバー(生まれ変わり)がスムーズになります。
ニキビ跡が残っている肌をしっかり排出できるようになるので、シミの治りも早くできるんですね。
超敏感肌&今ニキビができている人には向いてないかも…

「少しでも刺激のある化粧品を使うと肌が荒れてしまう」
「赤くて痛いニキビが何個もできている」
といった肌の人には、ビーグレンホワイトケアは向きません。
というのも、美白成分のハイドロキノンに刺激性があるからです。
※濃度が4%以上だと刺激を感じると言われています。
ホワイトケアのハイドロキノンは1.9%なので、刺激はかなり抑えられています。
しかし超敏感肌の人が使うとヒリつきやかゆみ、乾燥を感じる可能性があるんですね。
今ニキビや吹き出物ができている人にはオススメできない
ニキビや吹き出物ができている人はニキビが悪化してしまうことも。
今ニキビができている人は、まずはニキビを治してから使うようにしましょう。
ビーグレンはニキビケア専用のラインもあるので、まずはこちらから試してみるのもオススメです。
トライアルセット(365日返金保証付き)から始められるから安心

ビーグレンホワイトケアは、1,800円のトライアルセット(1週間分)から使えます。
敏感肌で肌に合うか心配な人は、まずは本商品を購入する前に試してみるのがオススメ。
トライアルセットにも365日の返金保証がついているので「乾燥して使えなかった…」となっても全額お金が返ってくるので安心です。
モニターさんに実際に「ビーグレン ホワイトケア」を1週間使っていただきました!
●「ビーグレン ホワイトケア」モニターのアネモネさんのプロフィール
ビーグレン ホワイトケアのモニターをしたアネモネと申します。専業主婦の34歳です。出産する前までは肌で悩んだことがなく、友人にも「肌つるつるできれ~」なんて褒められていたし肌には自信がありました。
そして乾燥のせいなのか、去年くらいまでニキビも頻繁にできるようになりました。
産後でホルモンバランスが不安定だったり、子育てのストレスや睡眠不足が影響していたのかもしれません。
それまでニキビに悩んだことがなかったので「すぐに治るだろう」と放置してしまったんです。
そしたらいつの間にか茶色くシミのようになってしまっていました…。
フェイスラインやほほに何個もシミがある感じです。
このシミのせいで肌が汚く見えるので、ファンデーションやコンシーラーを厚塗りしないと外に出れなくなってしまいました。
乾燥のせいで上手く隠せないし、日中は粉浮きしてきてしまうのですが…。
なにより友人に肌を褒められることがなくなったことがショックで悲しいです。
美白専用のクリーム(ケシミンクリームやアルバニアなど)も使っていますが、今のところ何も変わってません…。
新しくニキビ跡に効きそうな商品がないかネットを見ているときに、ニキビくんのモニターを見つけました。
ニキビが茶色いシミになってしまったことを伝えると、ビーグレンホワイトケアを紹介してもらったんです。
「ビーグレン ホワイトケア」のシミへの効果は?
1週間ビーグレンのホワイトケアを使ってみて、肌が全体的に白く明るくなったと思います。
1日使っただけで肌が少し白くなったので、こんなことあるのかとびっくりしました…!
ただ、1週間だったので、シミが劇的に薄くなったとまではいかなかったです。
でもたしかに肌が白くなったし、このまま1ヶ月・2ヶ月と続けていけば薄くできる気がします。
それと3日目くらいから、いつもよりお肌が乾燥しにくくなったなと思いました。
いつも乾燥でメイクが粉浮きしてしまうと言いましたが、メイクが浮きにくくなったんです。
洗顔からクリームまで一式使うとお肌がしんなり柔らかくなるので触ると気持ち良いです♪
本商品の値段はたしかに高いんですが…肌が白くなったし、しっかり保湿できるし続けたいな~と思ってます。
今までは1本1,000円くらいのスキンケアを使ってきたし、いつも家事と子育てを頑張っているご褒美に一式そろえようか検討中です!
「ビーグレン ホワイトケア」の使い心地は?
クレイウォッシュ

まずは洗顔です。
クレイ洗顔は肌にいいと聞いたことはあったけど、使うのは初だったのでどんな感じなのかワクワクしました。

くすんだ白色で、クレイ(泥)なだけあってニオイも粘土のような感じ。
良い香りではないですけど、きつい匂いではないので私は気になりませんでした。
泡立てるタイプではないらしい

スポンサーリンク
いつもの洗顔のように泡立ててみたんですが、この洗顔は全然泡立たないんですね。
というか、そもそも泡立てるタイプではないようです。
洗顔は泡立つものだと思っていたので、びっくり…!。
泡のクッションがない分、いつもより優しく洗顔するように気をつけました。
いつもモコモコの泡で洗ってるから、ちょっと物足りなかったかも^^;
ザラザラだった小鼻がツルツルになった♪
洗い流してみるとザラザラしていた小鼻がツルツルになっていました。
むしろ今まで使っていた洗顔よりも肌がツルツルになります。
嬉しくて思わず何回も小鼻をなでてしまいました。
洗い心地が物足りなかったのでちゃんと洗えてるのか不安でしたが、しっかり洗えててクレイ洗顔すごいなと思いました!
洗いあがりもつっぱらない
本当に洗顔後なのかと疑うくらい、洗い上がりの肌がしっとりします。
なんか化粧水をつけた後みたいで、うるおいの膜が1枚肌にかかっている感じです。
今までさっぱり仕上がりで少し乾燥するくらいのものしか使ったことがなかったんですね。
だから、こんなにしっとり仕上がりの洗顔があるんだって感動しました。
全くつっぱらないから「急いで化粧水つけなきゃ!」ってならなくなります。
ウワサどおり本当にクレイ洗顔肌に良いなと思いました。
クレイのモンモリロナイトが、肌の汚れだけをやさしく吸着してくれるんですね。
洗浄成分で肌に必要な皮脂まで洗い落とすことがないので、洗い上がりに乾燥しません。
乾燥がひどく「洗顔後の肌の乾燥・つっぱりがひどい」という人でも安心して使えます。
ただ少し粘土のようなニオイがあるので、その点は好き嫌いがわかれるかもしれません。
QuSomeローション

透明でほとんど匂いはないです。少し薬用化粧品みたいな香りがします。

手に出したときはサラッとしているのですが、肌に伸ばすとわずかにトロミが出てきます。
肌にぐんぐん浸透してしっとり肌が長く続く
浸透が早くて、お肌につけるとあっという間に吸い込まれていく感じです。
今まで浸透力ってよくわからなかったんですが、これは本当に肌にぐんぐん吸い込まれていくのがわかりました。
無印の化粧水はヒタヒタ肌に残ってしまいがちなので全然違います^^;
浸透後の肌は触るとモチっとして、ちゃんと保湿されているのがわかります。
いつも化粧水のあとすぐに乳液をつけないと乾燥してしまってたんですが、この化粧水は全く乾燥してきませんでした。
ベタベタ感もないので、使い心地も良いです。
乾燥肌でもひりつかないから安心して使える
乾燥肌なので化粧水をつけるとヒリついて赤みが出やすいのですが、これは大丈夫でした。
全く肌に刺激がないので安心して使えます。
特に化粧水は洗顔のあとで1番お肌がカサついているときにつけるものだし、肌にやさしくて良かったです。
ビーグレン独自の浸透テクノロジー「QuSome」の効果が発揮されていますね。
ぐんぐん浸透してべたつかないとのことなので、使いやすそうです。
すぐに蒸発してしまう化粧水とは違って、肌の中で潤いをキープしてくれるので乾燥肌の人にぴったりだと思います。
Cセラム

透明でニオイはほとんど感じませんでしたが、少しだけ鉄のようなニオイがしました。
洗顔と同じで特に気になるわけではないけど、決して良い匂いではないです。

さわった感じは、結構ベタっとしていてオイルみたいです。
正直最初は顔につけるのに抵抗を感じるくらいベタッとしてるなと思いました。
オイルみたいだけどベタつきが残らない
肌につけるときはベビーオイルを塗っているみたいな感覚です。
じわ~んと温かくなってびっくりしました。今まで体験したことない感じです。
塗った直後はベタベタしすぎって感じでしたが、時間がたつとベタつきが消えて肌をしっとり柔らかくしてくれます。
いつまでもベタベタしないから気持ち悪さはほぼなかったです。
つけすぎると乾燥するから気をつけたほうがいい
1日目は美容液だからと思ってたっぷり(500円玉大くらい)つけてしまったんですね。
そしたら次の日、顔がつっぱるというかちょっと乾燥してしまったんです。
説明書をよく見たら、乾燥肌の人は少量から使うようにしてくださいって書いてありました…。
2日目から少なめ(10円玉くらい)にしたらつっぱらなくなったのでよかったです。
なにごとも欲張るのはよくないですね、反省しました。
Cセラムに含まれるPG(プロピレングリコール)という成分に、肌に触れると温かみをもたらす作用があります。
少しびっくりするかもしれませんが、刺激はないので安心して使ってくださいね。
またビタミンCは皮脂を抑える働きがあるので、つけすぎると乾燥してしまうことがあります。
特に乾燥肌・敏感肌の人は少なめからつけてみて、肌が乾燥しないかしっかり確かめるようにしてみてください。
QuSomeホワイトクリーム1.9

シミや色素沈着に効果のあるホワイトクリームですね。これが私には1番大切です。

白色でさわやかな植物系の香り。
個人的にホワイトケアシリーズの中では、1番良い香りだと思いました。
クリームだけどさらっとしていてベタつかない
かなりやわらかめのクリームなので肌に伸ばしやすいです。

さらっとしていてまったくベタベタしないので、クリームなのに気持ち悪さがありません。
肌にスーッとなじんでいく感じが心地よかったです。
シミを早く消したいので、フェイスラインと口周りだけ重点的につけてます。
ピリピリしないから安心してシミのケアができる
口コミに刺激があると書いてあったので、ピリピリしないか心配だったのですが私は大丈夫でした。
つけたせいで赤みが出たりニキビができることもなかったし、問題なく使えたのでよかったです!
安心してシミのケアを続けていけそうです^^
ハイドロキノンの刺激を感じることがあるので、はじめはシミにピンポイントでつけるなど少しずつ使うのがオススメ。
ピリピリしないか・肌荒れしないかを確かめるようにするのが良いです。
またこのクリームは夜だけ使うようにしましょう。
ハイドロキノンを使うと紫外線の影響を受けやすくなります。朝の外出前は使わないように気をつけてください。
QuSomeモイスチャーリッチクリーム

最後に仕上げのクリームです。

白色でニオイはほとんど感じませんでした。
こってり固めなのにベタベタはしない
テクスチャーはこってり濃厚で重ためです。
ニベアクリームに似ていて、ちょっとだけ伸ばしにくいかも。

ただすごくこってりしてるのに、ベタベタしないのはすごいなと思いました。
ベタベタするのが苦手でいつもさらさらな乳液を使っているのですが、それに負けない好みの使い心地でした。
お肌がもちもちすべすべになる♪

クリームまで全部塗ると、かなりしっかり保湿されているみたいで肌が柔らかくなります。
思わずスリスリ触りたくなるくらいスベスベだし、もちもち弾力も出るんです。
しかも夜つけると、朝起きるまでこのすべすべもちもちのお肌が続きます。
今までのスキンケアだと朝起きると元通りって感じだったので、全然違って感動しました。
やっぱり値段が高いものにはそれなりの価値があるんだなぁとしみじみ思いました。
しっかり浸透させてからメイクするのが良い
朝はモイスチャーリッチクリームがお肌に浸透するまで、少し時間をおいたほうがいいです。
しっかり浸透させてからメイクすると、化粧ノリがかなり良くなります。
いつもカサカサしていてフェイスラインとかファンデが上手くつかなかったけど、きれいにつくんです。
あと肌が1日中乾燥しないので、粉浮きもしにくくなりました。
おかげでシミが少しきれいに隠せるようになって嬉しいです♪
化粧水・美容液・ホワイトクリームの成分をお肌に閉じ込めつつ、1日中もちもち潤いのあるお肌にしてくれます。
乾燥がよくなるとメイク崩れも軽減されるので、ストレスも減って嬉しいですよね♪
クリームですが、ベタつかないのでメイク前でもつけやすいです。朝からつけてしっかり保湿してあげることをオススメします。
「ビーグレン ホワイトケア」はこんな人におすすめ!

アネモネさん、ビーグレンホワイトケアのモニターにご協力いただきありがとうございました。
全体的にお肌が白くなり、日中の乾燥も気にならなくなってきたようですね。
1週間でも変化を感じられるということなので、使い続けることでしっかりとシミをケアできそうです。
最後にまとめると、ビーグレンホワイトケアは
- 茶色いシミ(ニキビ跡)のせいで年齢よりも老けて見える
- シミを隠すために毎日ファンデやコンシーラーを厚塗りしている
- 今まで使った美白ケアではシミが消えなかった
- シミを消して透明感のある肌を手に入れたい
など、なかなか消えないしぶといシミに悩んでいる人にぴったりの商品です。
まずはトライアルセット(1週間分1,800円)から、お試し感覚で使えます。
「肌に合わなかったらやだなぁ」という人も、自分の肌に合うかしっかり確かめられるので安心です。
スポンサーリンク
